名言ナビ
→ トップページ
今日の
星の名言
☆
10月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私は(死んだあとについて)エネルギー保存の法則で考えたい。
「エネルギーは、新たに生まれることも、滅びることもない」。
つまり、私たちの中のエネルギーが、すべての部分が、他の何かに変化するの。
ドラゴンフィッシュかもしれないし、微生物かも。
百億年後には超新星として爆発しているかも。
今の私たちも、昔は他の何かの一部だったのよ。
( ドラマ『エージェント・オブ・シールド シーズン1』 )
2.
ことごとく今年の星となりにけり
(
大峯あきら
)
3.
こうして彗星(すいせい)探しの旅をしていることに比べたら、コーヒー沸かしの一つや二つ、どこへ消えたって、たいした問題ではないだろ?
(
『ムーミンシリーズ』(トーベ・ヤンソン)
)
4.
北風の吹くだけ吹きし星の冴え
(
渋沢秀雄
)
5.
人間というものは、不運になると、己が招いた災いだというのに、それを太陽や月や星のせいにしがちだ。
(
シェイクスピア
)
6.
追はるること天にもありや星流る
(
大野林火
)
7.
バッカスと語り明かさん星月夜(ほしづきよ)
( 飯塚幸子 )
8.
暗いから、小さな星が見える。
(
山田泉
)
9.
哲学者は、あまりに遠くて光がほとんど届かない星に似ている。
(
フランシス・ベーコン
)
10.
天の川素直になれば見えてきし
(
大串章
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ