名言ナビ
→ トップページ
今日の
星の名言
☆
10月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
われらみな素数なりけり冬の星
(
田代青山
)
2.
大海には、青空には、
どんな道も通っていない。
道は
小鳥の翼の中、
星の篝火(かがりび)の中、
移りゆく季節の中に隠されている。
(
タゴール
)
3.
愛は嵐を見つめながら、揺るぎもせず、いつまでも、しっかと立ち続ける燈台なのだ。
すべてのさまよう小舟を導く星なのだ。
その高さは測れようとも、その力を知ることはできない。
(
シェイクスピア
)
4.
顔の輝かない人は、
決して星になることがない。
(
ウィリアム・ブレイク
)
5.
星に見られるのは、
人間の眼に見られるよりいい。
(
アラブのことわざ・格言
)
6.
子を負うて肩のかろさや天の川
(
竹下しづの女
)
7.
ほらほら、星が出ている。
出ているけど、屋根があるから、ここからは見えない。
だが、見えない星も人生のうちなんだ。
見えるものばかり信じていたら、いつかは虚無におちるだろう。
(
寺山修司
)
8.
顔押し当つる枕の中も銀河かな
(
三橋敏雄
)
9.
青い空も
月も
星も
花も
秋風も
しごとも
みんな みんな
人間のいのちを養う
仏さまお恵みの
薬だったんだな
(
東井義雄
)
10.
流れ星紅く燃えちり冷やかな
(
原石鼎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ