名言ナビ
→ トップページ
今日の
星の名言
☆
6月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
星をつかもうとして手を伸ばしても、なかなかつかめないかもしれない。
でも星をつかもうとして泥をつかまされることはありません。
( レオ・バーネット )
2.
星の字は日が生(な)ると書く宵の秋
(
工藤進
)
3.
愛は嵐を見つめながら、揺るぎもせず、いつまでも、しっかと立ち続ける燈台なのだ。
すべてのさまよう小舟を導く星なのだ。
その高さは測れようとも、その力を知ることはできない。
(
シェイクスピア
)
4.
割れやすきものの音充ち銀河系
(
折笠美秋
)
5.
十分暗くなれば、人は星を見る。
(
エマーソン
)
6.
愛は女の勇気、
愛は女の見つめる星、
愛は女が航海するときの羅針儀である。
( ディンクラーゲ )
7.
夜空の星がとても美しいのは、ほんの少し光っているから
( 風 )
8.
浅蜊汁(あさりじる)星の触れ合ふ音立てて
(
篠崎央子
)
9.
星はいつも私が物事を見通す手助けをしてくれた。
…私は傷ついた心の奥にある何かを星に癒してもらおうとした。
( マドレイン・ラングル )
10.
月を取りに行け。
たとえ取り損ねても、
そこから星を目指すことができる。
(
フランクリン・ルーズベルト
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ