名言ナビ
→ トップページ
今日の
星の名言
☆
3月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
新しい料理の発見は、
新しい星の発見よりも
人類の幸福に一層貢献する。
(
ブリア・サヴァラン
)
2.
百星の明は一月の光に如かず
(
『淮南子』
)
3.
星がある見てきた景色とは別に
(
佐藤文香
)
4.
わが星のいづくにあるや天の川
(
高野素十
)
5.
およそ遊星のなかで、地球が
いちばん愉快な所だ。
(
長田弘
)
6.
どの子も子供は星。
みんなそれぞれが、それぞれの光をいただいてまばたきしている。
僕の光を見てくださいとまばたきしてる。
私の光も見てくださいとまばたきしている。
光を見てやろう。
まばたきに応えてやろう。
(
東井義雄
)
7.
海峡の長き架橋や銀河濃し
(
丸尾和子
)
8.
自分自身の存在を夢のように楽しむ者、あらゆるものを自分の心に照らして見、そして信念と希望を頼りに進む者、若かりし日の彼の行く手を照らした星は、いまだに遠くから彼を見守り、いまだに俗世間の魂にその心を汚されていない者──そうした人間は何と幸福だろうか!
(
ウィリアム・ハズリット
)
9.
星の字は日が生(な)ると書く宵の秋
(
工藤進
)
10.
十分暗くなれば、人は星を見る。
(
エマーソン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ