名言ナビ
→ トップページ
今日の
本田宗一郎の名言
☆
8月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
口先で結構なことはいくらでも言えるが、どっちみち人間は自己保存から抜けられない。
(
本田宗一郎
)
2.
人間は失敗する権利をもっている。
しかし失敗には反省という義務がついてくる。
(
本田宗一郎
)
3.
既成概念を壊すぐらいのつもりがなければ、いい仕事などできない。
(
本田宗一郎
)
4.
独創的な新製品をつくるヒントを得ようとしたら、
市場調査の効力はゼロとなる。
大衆の知恵は、
けっして創意などもっていないのである。
大衆は作家ではなく批評家なのである。
(
本田宗一郎
)
5.
ワイガヤ──ワイワイガヤガヤと議論することで、相互信頼と共通認識を持つことができる。
(
本田宗一郎
)
6.
いろんなことを知らんことが、一番の知恵だな。
(
本田宗一郎
)
7.
いってみれば(冗句とアイディアの)どちらも、豊かで鋭い批判精神を土台にした、創意工夫のヒラメキであるのだ。
洗練された冗句を飛ばせる人間性は、そのまま優秀なアイディアを生む土壌でもある。
(
本田宗一郎
)
8.
技術の競争は、あくまでも技術をもってすべきである。
(
本田宗一郎
)
9.
会社はつぶれてもいいから真似するのだけはいやだ。
(
本田宗一郎
)
10.
「今の若いものは・・・」なんて批判する。
口で言うだけならまだいいが、伸びる芽まで摘んでしまっちゃ駄目だよね。
そうなったら、老害以外の何物でもないからね。
そう考えたから、俺は第一線から身を引いたんだ。
(
本田宗一郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ