名言ナビ
→ トップページ
今日の
本田宗一郎の名言
☆
3月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
俺は外じゃ誰にも迷惑をかけないが、家じゃ女房に厄介をかけてばかりいる。
だから頭が上がらないわけだ。
俺にとって女房は昔からセーフティ・バルブの役目だった。
(
本田宗一郎
)
2.
大いなる若気の至りが個性の芽を育てる。
(
本田宗一郎
)
3.
自分の得意なものを発見したならば、
大事に育てることが大切である。
育てるといっても、
その得意なものを「井の中の蛙大海を知らず」式に、
自分の小さな穴の中でいじり廻しているだけでは大成しない。
それでは早くから小さく固まってしまい、
融通性も弾力性もなくなる。
(
本田宗一郎
)
4.
1パーセントの成功のため、
得意な分野でさえ99パーセントのつまづきを経験した。
私のように得意なことを一途にやっても、
つぶれかけることがあるのだ。
不得意な分野に手を出して失敗するのも
当然かもしれない。
(
本田宗一郎
)
5.
自分はたぶん、他のどんな人よりも自分に忠実に生きてきたという自信がある。
そういう自分をいつわらずに、もう一度見つめ直して自分に納得できる造形をつくろう、それが必ず新しいデザインにつながるのだ、と思った。
(
本田宗一郎
)
6.
苦しい時もある。
夜眠れぬこともあるだろう。
どうしても壁がつき破れなくて、
俺はダメな人間だと劣等感にさいなまれるかもしれない。
私自身、その繰り返しだった。
(
本田宗一郎
)
7.
欠陥の多い人間は、
特徴も多い人間だ。
(
本田宗一郎
)
8.
私は世間でいう「悪い子」に期待している。
なぜならそういう子どもこそ個性にあふれ、可能性に満ちた本当の意味の「いい子」だからである。
(
本田宗一郎
)
9.
私は若い社員に、相手の人の心を理解する人間になってくれ、と話す。
それが哲学だ、と。
(
本田宗一郎
)
10.
進歩とは反省の厳しさに正比例する。
(
本田宗一郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ