名言ナビ
→ トップページ
今日の
本田宗一郎の名言
☆
3月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
地所(じしょ)とかカネとかは、先祖の遺産を継ぐなんてことで、人間に平等に与えられていないけど、時間だけは神様がだれにでも平等に与えてくださった。
これをいかに有効に使うかはその人の才覚であって、うまく利用した人がこの世の中の成功者なんだ。
(
本田宗一郎
)
2.
人間は、やろうと思えば大抵のことはできるんだから。
(
本田宗一郎
)
3.
自分の力の足りなさを自覚し、知恵や力を貸してくれる他人の存在を知るのもいい経験である。
(
本田宗一郎
)
4.
ジョークを言えない人とは付き合えない。
仕事だってなめらかにできない。
そういうことを案外忘れているのじゃないか。
漫才みたいなことを言って、締めるところはきちっと締めるから、みんな安心して平等感を味わってくれる。
(
本田宗一郎
)
5.
一度、真似をすると、永久に真似をしてゆくのである。
(
本田宗一郎
)
6.
失敗は前進の足踏みだと思う。
(
本田宗一郎
)
7.
家庭人として、社会人として自分の意思のままに行動して、それが無意識のうちに肉親や友人や隣人の幸福にプラスし、社会や国家の発展に寄与できるという自由人でありたい。
(
本田宗一郎
)
8.
耐える心に、新たな力が湧くものだ。
全てそれからである。
(
本田宗一郎
)
9.
文明の進んだ国あるいは民族は、
トイレを大切に扱い、ないがしろにしてないようだ。
(
本田宗一郎
)
10.
成功は、失敗と反省の繰り返しによってのみ達成される。
(
本田宗一郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ