名言ナビ
→ トップページ
今日の
本田宗一郎の名言
☆
2月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
飾りによってデザインの効果を現そうとする考え方は邪道だということだ。
実用品自体が飾りでありデザインであるということでなくてはならない。
(
本田宗一郎
)
2.
長い人生の中で、一年や二年の遅れは、モノの数ではない。
(
本田宗一郎
)
3.
私は行動を信頼する。
(
本田宗一郎
)
4.
「若い芽は、大きな巌(いわ)も割って生える」ことができるのだ。
このたくましいエネルギーこそ、
若さのすべてであるといえる。
(
本田宗一郎
)
5.
思想さえしっかりしていれば技術開発そのものはそう難しいものではない。
技術はあくまでも末端のことであり、思想こそが技術を生む母体だ。
(
本田宗一郎
)
6.
社長はリーダーであって
権力者ではない。
(
本田宗一郎
)
7.
従業員は、自分の生活をエンジョイするために働きに来ているはずだから、働きがいのある職場を作らなければ、従業員は喜んで働かないし、いい仕事はしない。
(
本田宗一郎
)
8.
人の真似をするな!
楽をしたければ人真似をするのも自由だが、そうなると、企業は転落と崩壊の道をたどりはじめる。
(
本田宗一郎
)
9.
猿が新しい木登り技術を学ぶために、
ある試みをして落ちるなら、
これは尊い経験として奨励したい。
(
本田宗一郎
)
10.
欠陥の多い人間は、
特徴も多い人間だ。
(
本田宗一郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ