名言ナビ
→ トップページ
今日の
本田宗一郎の名言
☆
1月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生というものは、最後まで行かぬと、成功だったか失敗だったかはにわかに断じ難いものなのである。
(
本田宗一郎
)
2.
思想さえしっかりしていれば技術開発そのものはそう難しいものではない。
技術はあくまでも末端のことであり、思想こそが技術を生む母体だ。
(
本田宗一郎
)
3.
人との意見が違うことがあっても、目的が一緒であれば良い。
(
本田宗一郎
)
4.
真の喜びは、他人に奉仕した量と質に比例する。
(
本田宗一郎
)
5.
間違った先見力は、人の考えを誤らせ、道を閉ざす原因となる。
(
本田宗一郎
)
6.
世の中には親兄弟だけで会社を経営して、自分勝手なことをするような会社があるが、人材は広く求めるべきもので、親族に限っているようでは、その企業の伸びはとまってしまう。
(
本田宗一郎
)
7.
従業員は、自分の生活をエンジョイするために働きに来ているはずだから、働きがいのある職場を作らなければ、従業員は喜んで働かないし、いい仕事はしない。
(
本田宗一郎
)
8.
「当たり前のことを当たり前にやる」ってことかな。
こんなことは人生訓にゃならないかもしれないけど、俺はこれまで当たり前のことを当たり前にやってきたつもりだよ。
(
本田宗一郎
)
9.
「若さ」を自覚してこそ、
初めて苦しみに耐え抜く勇気も、
明日への活力も湧いてくる。
だから私は若い人たちに、
まず「若さ」の価値を知るべきだと声を大にしたい。
(
本田宗一郎
)
10.
苦しい時もある。
夜眠れぬこともあるだろう。
どうしても壁がつき破れなくて、
俺はダメな人間だと劣等感にさいなまれるかもしれない。
私自身、その繰り返しだった。
(
本田宗一郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ