名言ナビ
→ トップページ
今日の
ほめ方の名言
☆
10月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
他人に褒められるように生きる必要なんて、
まったくない。
それが世の中に受け入れられるかどうかは、
あくまで結果でしかない。
(
石ノ森章太郎
)
2.
何か夢があって、
(人に)話して、
それいいねってもし言われたら、
それは大したことじゃないと思ったほうがいいですよ、逆に。
(
須藤元気
)
3.
ほめていたら けなしているのだ
(
まどみちお
)
4.
人は誰でも自分の価値を認めてもらいたがっています。
大胆に他人の価値を認めなさい。
そうすれば、その人の一番よいところが出てきます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
5.
他人を引き合いに出してほめるのは、避けたほうがよい。
(
アイザック・ニュートン
)
6.
いつまでもさてお若いと人々に
ほめそやさるる年ぞくやしき
(
朱楽菅江
)
7.
マジメというのは誉め言葉ではない。
生きにくい、ということだ。
( 漫画『極東学園天国』 )
8.
(上司は職場の雰囲気を)暗くしない工夫も大事である。
(部下を)注意するときはばしっとやらなければならないが、後はじめじめと引きずらないよう、どこかでほっとできるような叱り方をすることだ。
(
堀場雅夫
)
9.
褒める非難もあれば、けなす賞賛もある。
(
ラ・ロシュフコー
)
10.
ほめられる中で育った子はいつも感謝することを知ります。
(
ドロシー・ロー・ノルト
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ