名言ナビ
→ トップページ
今日の
ほめ方の名言
☆
12月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
よそ様の商品をほめつつ自分の商品を売るという行き方が好ましい。
それが販売増進にもつながる。
(
松下幸之助
)
2.
私が何かほめられるようなことをすると、父は手紙を書いて、どれほど私を誇りに思っているか知らせてくれた。
父を見習い、私は自分の子供たちにもそうしてきた。
それが永遠の贈り物となることを知っていたからだ。
(
ハーヴェイ・マッケイ
)
3.
人を愛せ。
人を信じよ。
人を生かせ。
人を褒めよ。
(
星野仙一
)
4.
人育てのコツは、長所だけを見て、ほめて育てる。
( 堀威夫 )
5.
叱るのは、いつかほめるための準備。
(
茂木健一郎
)
6.
短所に目をつぶり、長所をほめなさい。
(
ジョセフ・マーフィー
)
7.
悪口は相手を大なり小なり傷つけますが、「ほめことば」も、当の相手をのぼせ上がらせ、人間としての向上、あるいは才能の進展を停止させ、いわば「殺す」結果になることだってあり得るのです。
( 川崎洋 )
8.
恋(=恋愛)をしているということは素晴らしい。
あなたはたくさんのほめ言葉をもらえるし、
自分をたいした男だと思いはじめる。
(
F・スコット・フィッツジェラルド
)
9.
ほめれば(子どもは)喜ぶだろうと思うのは間違いです。
小さな子どもさんを観察すればすぐわかることですが、ほめられた子どもはすごく嫌な顔をしています。
( 岸見一郎 )
10.
味のある 字とほめられた 手の震え
( 大沢紀恵 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ