名言ナビ
→ トップページ
今日の
ほめ方の名言
☆
7月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
小さなことでもほめ合う夫婦には、何物にも代えがたい豊かさがある。
(
斎藤茂太
)
2.
褒めたくても怺(こら)えて小言(こごと)をいうのは、怒(おこ)りたいところを我慢するのと、同じくらいに、つらいものです。
そんなつらい役は、お父さんでなければ引き受ける人はあるまい。
親馬鹿というんだね。
親の慾だ。
(
太宰治
)
3.
社員が一番やる気になるのは、
自分が認められた場合だ。
(
ボブ・ネルソン
)
4.
人は誰でも認められたがっている。
予想もしなかった点を褒められると、どんな人生のベテランでも気持ちよくなるものだ。
( 坂井尚 )
5.
多くの人は、
今朝方ほめそやしたものを
夕方にはもう謗(そし)りはじめる。
そして、
つねに正しいことを言っているつもりだ。
(
アレキサンダー・ポープ
)
6.
金持ちをほめる者は、金持ちをほめているのではなく、金をほめているのである。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
7.
ほめられる中で育った子はいつも感謝することを知ります。
(
ドロシー・ロー・ノルト
)
8.
人がどんなに我々を誉めても、それは何ひとつ新しく我々に教えることにはならない。
(
ラ・ロシュフコー
)
9.
いつまでもさてお若いと人々に
ほめそやさるる年ぞくやしき
(
朱楽菅江
)
10.
ほめられるもの、
四五日(しごにち)に過ぎず。
そしられるもの、
また四五日に過ぎず。
(
『宇治拾遺物語』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ