名言ナビ
→ トップページ
今日の
誇り・プライドの名言
☆
7月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
欲望を限定することの方が、それを満たすよりも、はるかに誇りにするに足るものである。
(
シュヴァリエ・ド・メレ
)
2.
自尊心を失う十八の心得──
14.自分の価値は、優れた業績や実績を通して示さなければならないと思い込んでいる。
( L・S・バークスデイル )
3.
あなたは生まれながらにして価値があるのだ。
たとえ失敗したり、配置転換の憂き目にあったり、弱点や人間的脆(もろ)さがあったりしても、自分を優しく温かく称えよう。
自尊心のある人は、自分は立派であり、こうした自分の嫌な部分を堪え忍ぶことができることを知っている。
(
ボブ・モワッド
)
4.
貞淑、それは虚栄である。
それは形を変えた自尊心である。
(
アンドレ・ジッド
)
5.
仕事や食べ物やお金は与えることができても、
自尊心は与えられない。
飢えた人に食べ物を与えれば、
飢えは満たされるが、
そこからは自らを養う満足感は得られない。
( ウィル・シュッツ )
6.
無名であることの誇りこそが、
おろかな人間たちのあいだで生きるすべての猫たちに、
つねに独自の威厳をもたらしてきた。
(
長田弘
)
7.
誰でも他人の思うままに扱われるのは好みませんし、他人の思うままにされると自尊心を失い、無力感も感じます。
そうなりたくないために、逆に相手を支配し、コントロールしようとするのです。
相手をコントロールしている間は、自分の無力感に直面せずに済むからです。
( 加藤力 )
8.
自分を尊敬できる人は、他人も尊敬できる。
(
加藤諦三
)
9.
ベストを尽くせば誇りに思える。
(
カール・ルイス
)
10.
誇りを持って死にたい。
あらゆる人たちの尊敬に値する存在になりたい。
ただし、今この瞬間、富と名声を求めて奮闘する中で、私は自分自身を好きだと思いたい。
( エドガー・ゲスト )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ