名言ナビ
→ トップページ
今日の
誇り・プライドの名言
☆
2月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分の住んでいる所に対して、自信と元気と誇りを持つ。
これがまずスタートで、ここがグラグラしていたら、自分の人生の道しるべがはっきりしない。
( 溝畑宏 )
2.
僕は、職業っていうのは、
人を狂わすって感じがしてならないんだよね。
社会はよく「自分の職業に誇りを持て」とか言うでしょ。
その感覚が何とも人を狂わせるっていう気がしてしまう。
(
柄本明
)
3.
うぬぼれは愚か者につきものだ。
(
ヘロドトス
)
4.
人は自尊心を傷つけられると、覇気がなくなる。
一方「自分は貴重な存在だ」と実感させるように仕向ければ、気分は高揚し、気力が横溢(おういつ)する。
アドレナリンがどっとあふれ出て、猫も虎と化すことだろう。
(
メアリー・ケイ・アッシュ
)
5.
自尊心を失う十八の心得──
9.羞恥心や罪悪感、後悔、自己憐憫に駆られる。
( L・S・バークスデイル )
6.
プライドの高い人は、「私は何でもうまくできる」と思っているから、その人の自尊心をくすぐることでうまく使える。
たとえば、「この仕事はあなたにしかできない」と言うと、プライドの高い人は喜んでやってくれるのである。
(
西山昭彦
)
7.
私の理性と才能が、心よりも高く評価されている。
しかし心こそ、私の唯一の誇りである。
これだけが私にとって、あらゆるもの、あらゆる力、あらゆる幸福、あらゆる禍(わざわい)の源泉だ。
(
ゲーテ
)
8.
生けるものがこの世に遺せる
最後のものは、いまわの際まで生き切るという
そのプライドなのではないか。
(
長田弘
)
9.
自分が目をつけていた商品が売れ筋だというのは、自尊心をくすぐられるものです。
(
北山節子
)
10.
自尊心を失う十八の心得──
12.「わが道を行く」ということを知らない。
( L・S・バークスデイル )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ