名言ナビ
→ トップページ
今日の
批判・非難に関する名言
☆
8月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
腹をすかしている人は、
ソースを吟味(ぎんみ)しない。
(
ソクラテス
)
2.
人の過ちをいわず、
わが功を誇らず。
(
中根東里
)
3.
汝の敵を愛し、
汝を責むる者のために祈れ。
(
『新約聖書』
)
4.
人間はやり通す力があるかないかによってのみ、称賛または非難に値する。
(
レオナルド・ダ・ヴィンチ
)
5.
誰からも非難されることもない場所で
「地球そのものの破滅」などを憂慮してみせることが、
倫理的な言語の仮面をかぶった退廃、かぎりない停滞以外の何ものでもないことを
明言しておきたい。
(
吉本隆明
)
6.
他人を非難するとき、3本の指は己を指していることを忘れてはならない。
( 作者不詳 )
7.
千人の非難にあえば、
病なくして死す。
(
中国のことわざ・格言
)
8.
下々の批判、
能々(よくよく)聞き届け、
縦(たとい)、如何様(いかよう)に
腹立ち候(そうろ)ふ共堪忍して、
隠密を以(もっ)て工夫すべき事。
(
高坂昌信
)
9.
子供は、
批判されて育つと、
人を責めることを学ぶ。
(
ドロシー・ロー・ノルト
)
10.
非常識人を責めるんじゃなくて、
まず常識のほうを疑うべきだと思います。
常識の方向性がウソくさいから、
非常識人が生まれるんです。
(
桜井章一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ