名言ナビ
→ トップページ
今日の
批判・非難に関する名言
☆
10月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
もし最後の結果が良ければ、私に浴びせられた非難など問題ではない。
もし最後の結果が悪ければ、たとえ十人の天使が私を弁護してくれたところで何の役にも立ちはしない。
(
エイブラハム・リンカーン
)
2.
批判は必ずしも異論に結びつきません。
当の結論を共有しつつ、
その論証部分に対してのみ反論する
ということが可能であるのです。
(
金杉武司
)
3.
他人のことを傲慢だと批判する人も、たいてい傲慢である。
(
七瀬音弥
)
4.
いまの世の中、批判は自由である。
ことに相手が強大であればあるほど、
批判は楽になるのだから
おもしろい。
それはいいが、困ったことに、
気がついてみたら、
褒める自由が失われている。
褒めたいことがあるのに、
何となく口に出しにくい空気がある。
(
外山滋比古
)
5.
すばらしい英知は、
極度の無知と同じく、狂愚として非難される。
(
ブレーズ・パスカル
)
6.
子供は、
批判されて育つと、
人を責めることを学ぶ。
(
ドロシー・ロー・ノルト
)
7.
自分は少しも手を汚さないで、
外側から無責任な批判だけしてはいけない。
(
武井哲応[武井哲應]
)
8.
勇気のある自発的な告白は、
非難の矛先(ほこさき)を和らげ、
侮辱の筒先を取り除く。
(
モンテーニュ
)
9.
年齢で誰かを批判するのは、
人種差別や同性愛者への差別と同じように、
禁止されるべきです。
(
マドンナ
)
10.
コンプレックスに根ざす道徳的非難ほど世に有害なものはない。
(
中村真一郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ