名言ナビ
→ トップページ
今日の
平和・反戦の名言
☆
9月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
たいていの軍事行動は、
平和を目的としています。
しかし現実の戦争は、
まるで生きた人間を燃料とした
火事のようです。
(
ダライ・ラマ14世
)
2.
私は最も正しい戦争よりも、最も不正な平和を選ぶ。
(
キケロ
)
3.
へいわってなにかな。
ぼくは、かんがえたよ。
おともだちとなかよし。
かぞくが、げんき。
えがおであそぶ。
ねこがわらう。
おなかがいっぱい。
やぎがのんびりあるいてる。
けんかしても、すぐなかなおり。
(後略)
( 安里有生 )
4.
平和が来ると、国民は幸福になり、人々は柔弱(にゅうじゃく)になる。
(
ヴォーヴナルグ
)
5.
揺らぐことなく長続きする平和を夫婦が手に入れる方法は、間違いなく別居だけである。
(
チェスターフィールド
)
6.
平和においては、戦争とは逆に、多くの問題が棚卸しされ、あげつらわれる。
戦争においては隠蔽されるか大目に見られる多くの不正が明るみに出る。
実情に反して、社会の堕落は戦時ではなく平和時のほうが意識される。
社会の要求水準が高くなる。
(
中井久夫
)
7.
戦争の中の悲惨さよりも、
平和の中の悲惨さこそ不幸だ。
(
永六輔
)
8.
平和は待って得られるものではありません。
自ら築き上げるものなのです
( ブトロス・ブトロス・ガリ )
9.
もっとも立派な武器はもっとも大きな悪をなす。
(
老子
)
10.
解決できない問題などありません。
平和を実現する仕事は、楽天主義でなければ務まりません。
人の命を救う医者と同じです。
ものごとを肯定的にとらえるからこそ、うまくいくのです。
( ブトロス・ブトロス・ガリ )
11.
戦争指導層が構想する平和は
通常、現実離れしている。
彼らにも平和は突然来る。
(
中井久夫
)
12.
平和のためなら嘘でもつくが、
平和自体は嘘をつかない。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
13.
争いの絶えない我々人類は、恥的生命体である!
(
七瀬音弥
)
14.
おお女性よ。
天は男を和らげんとて汝を造れり。
汝なかりせば男は野獣なりき。
(
ロバート・バーンズ
)
15.
“平和とは”
人の痛みがわかる心を持つ事です
( 下平作江 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ