名言ナビ
→ トップページ
今日の
平和・反戦の名言
☆
8月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
君子は
安にして危を忘れず、
存(そん)にして亡(ぼう)を忘れず、
治(ち)にいて乱を忘れず。
(
『易経』
)
2.
すべての暴力は、戦うことなく相手を屈服させることは出来ようが、相手を従順にさせることは出来ない。
(
トルストイ
)
3.
日本人の誇りなど、たいしたことではない。
フランス人の誇りだって、
中国人の誇りだって、そのとおりで、
世界の国が、
そんな誇りをめちゃめちゃにされたときでなければ、
人間は平和を真剣に考えないのではないか。
(
金子光晴
)
4.
国家を最下級の野蛮状態から最高度の富裕に達せしめるには、平和と軽い税金と、正義の寛大な執行の他に不可欠なものはほとんどない。
(
アダム・スミス
)
5.
私は人間である。
こと人間に関する限り、自分に無縁なものはないと思われる。
(
小プリニウス
)
6.
野戦用の塹壕(ざんごう)の中には無神論者はいない。
(
デール・カーネギー
)
7.
平和が全てではないが、平和がなければ、全ては無である。
( ヴィリー・ブラント )
8.
罪悪でありながら、その輝きや、その数や、その極度のために無罪となるものがある。
それのみか、栄誉となるものすらある。
だからこそ、公の盗みが有能とたたえられ、無法に諸州を奪うことが征服と称される。
(
ラ・ロシュフコー
)
9.
心のふれ合わない、腹黒い人々が、
連合軍を作って行動し、
民衆に悪をもたらしているとしたら、
世界の平和と善意を望む人が、
団結し、力を合わせて、悪に対抗すればよい。
何と簡単で真実なことか!
(
トルストイ
)
10.
“平和とは”
人の痛みがわかる心を持つ事です
( 下平作江 )
11.
非暴力が人間の理法であるならば、未来は女性とともにある。
(
マハトマ・ガンジー
)
12.
世界平和のために何ができるかですって?
家へ帰って、あなたの家族を愛しなさい。
(
マザー・テレサ
)
13.
愛は憎しみより高く、理解は怒りより高く、平和は戦争より気高い。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
14.
神が実在するとしたら無能か悪党だ。
世界中で罪もない子供たちが毎日無残に殺されているのも神の意志か?
(
ジョージ・カーリン
)
15.
戦争学はあるのに平和学がないなんて、おかしな話です。
(
オードリー・ヘプバーン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ