名言ナビ
→ トップページ
今日の
春の俳句・川柳
☆
4月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
春愁(しゅんしゅう)や子は子の道を歩くべく
(
稲畑汀子
)
2.
春といふだけで旅路の華やげる
(
稲畑汀子
)
3.
ひと日うれし獄に尊き蝶おり来
(
秋元不死男
)
4.
悲しみの牛車のごとく来たる春
(
大木あまり
)
5.
引いてやる子の手のぬくき朧かな
(
中村汀女
)
6.
老ひそめて花見るこゝろひろやかに
(
飯田蛇笏
)
7.
芽柳を抜けてゆくとき風見ゆる
(
稲畑汀子
)
8.
入学の子に見えてゐて遠き母
(
福永耕二
)
9.
山の名はただ向山(むこやま)や麦青む
(
中村汀女
)
10.
明日は又明日の日程夕蛙(ゆうかわず)
(
高野素十
)
11.
窓あけて猫呼ぶ聲(こえ)の朧(おぼろ)かな
(
久保より江
)
12.
春の虹となりの家も窓ひらく
(
大野林火
)
13.
花吹雪悲嘆に遇(あ)はぬ母の死後
(
秋元不死男
)
14.
梅の香(か)や吸ふ前に息は深く吐け
(
石田波郷
)
15.
勿忘草(わすれなぐさ)蒔けり女子寮に吾子(あこ)を入れ
(
堀口星眠
)
16.
ごんずいのおどろくときも群とかず
(
細見しゅこう
)
17.
一羽ゐて花ちらす鳥かくれなし
(
鈴鹿野風呂
)
18.
ぱつぱつと紅梅老樹花咲けり
(
飯田蛇笏
)
19.
山路(やまじ)来て何やらゆかし菫草(すみれそう)
(
松尾芭蕉
)
20.
突然死望むところよ土筆野(つくしの)に
(
鈴木真砂女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ