名言ナビ
→ トップページ
今日の
春の俳句・川柳
☆
4月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
沖に降る小雨に入(い)るや春の雁
(
黒柳召波
)
2.
すみれ摘むさみしき性を知られけり
(
三橋鷹女
)
3.
藍いろの火がきつとある桜の夜
(
佐藤鬼房
)
4.
梅林を額(ひたい)明るく過ぎゆけり
(
桂信子
)
5.
照明の暗きが優し春の家
(
西村麒麟
)
6.
巡り来て再び仰ぐ初桜
(
鈴鹿野風呂
)
7.
ほろ酔の足もと軽し春の風
(
良寛
)
8.
書きものの父にたんぽぽ置かれけり
(
加藤喜代子
)
9.
老いてなほ小さき立志梅白し
(
深見けん二
)
10.
猫の子に障子のうちもよき日和
(
下村槐太
)
11.
白魚(しらうお)のしろき匂ひや杉の箸
(
槐本之道
)
12.
春愁の世にかほばせのほそくあり
(
三橋鷹女
)
13.
帰らんと我はいづくへ鳥帰る
(
森澄雄
)
14.
もの芽出(い)づ一夜の雨のはからひに
(
上村占魚
)
15.
行き過ぎてから初蝶と気付きけり
(
仲寒蝉
)
16.
あたゝかと思ひし日々もあともどり
(
稲畑汀子
)
17.
花吹雪悲嘆に遇(あ)はぬ母の死後
(
秋元不死男
)
18.
春光の玉と転がる水の上
(
高倉和子
)
19.
朝日といふ光の先へ接木(つぎき)せり
(
工藤進
)
20.
春雨や小磯の小貝ぬるるほど
(
与謝蕪村
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ