名言ナビ
→ トップページ
今日の
判断の名言
☆
10月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
目で判断せずに、心で判断しろ。
( シャイアン族の格言 )
2.
(業績の悪くなった会社のトップは)
経営で重視すべき数字やファクトやロジックではなく、
世間体や自分の好みや、うらみつらみ、
こういったもので経営を判断しているのです。
それではうまくいくはずはありません。
(
出口治明
)
3.
取り返しのつかない過去は
いったん「損切り」する勇気を持つことが、
合理的な判断を行う際には欠かせません。
( 高城幸司 )
4.
(聞き手が口を開くときの話し方として大切なことは)
部分的に問題があつても
それへの反対(=反論)は軽く触れるだけにし、
大局で判断して、
大筋のところで賛成なら賛成、
反対なら反対するのである。
(
丸谷才一
)
5.
あるところでは自前主義に徹底的にこだわって差異化を追求する。
また、別のところではM&Aや提携によって足りないところを補う。
自主経営とは、こうした経営判断を自由自在に使い分けていくことです。
(
井上礼之
)
6.
何事でも若いうちから心して一流のものに接することです。
そのうち偽物、本物の判断がつくようになります。
(
草柳大蔵
)
7.
諸君は自分の判断にもとづいて決断をくだすべきである。
そしてその結論を
諸君は決して後悔してはいけない。
(
マルコムX
)
8.
大衆の判断は、
抽象的に説明されたときに間違う。
(
マキャヴェリ
)
9.
その人物の能力や組織への貢献度は、
周囲の人間が自然に判断することである。
(
素野福次郎
)
10.
我々の判断は腕時計と似ている。
一つとして同じ時を指さないのに、
めいめい自分の時計をあてにしている。
(
アレキサンダー・ポープ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ