名言ナビ
→ トップページ
今日の
判断の名言
☆
1月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私たちは、自分たちの成功の度合いを少なくとも部分的には自分たちの生活水準の上昇率によって判断しているが、隣人や友人や同僚との比較によって判断することもある。
この場合も同じように、社会全体が豊かになっても、平均的な幸福感は増大しない。
(
ピーター・シンガー
)
2.
外見で人を判断しないのは愚か者である。
(
オスカー・ワイルド
)
3.
大衆の判断は、
抽象的に説明されたときに間違う。
(
マキャヴェリ
)
4.
目で判断せずに、心で判断しろ。
( シャイアン族の格言 )
5.
やはり形勢判断が基本になりますね。
強さも弱さも、結局はそこにいくのじゃないでしょうか。
(
中原誠
)
6.
「読み・書き・そろばん」のうち、
「そろばん」が苦手な若手が多い。
そろばんとは数字であり、
数字とは論理である。
論理的な思考を欠くと
合理的な判断ができない。
( 丹羽宇一郎 )
7.
猫を尊重することは
美的感性の第一歩である。
実用性がすべての判断基準となる文化的段階においては、
人間は犬を好む。
( エラズマス・ダーウィン )
8.
「期待される課長像」とは、
一、会社の立場で判断できるか。
二、絶えず問題点を把握し、問題提起に伴う政策立案ができるか。
(
田辺昇一
)
9.
自分の価値観はしっかりともちながらも、別の価値観の人間の行動も理解し、その上で、どちらが正しいかを判断するというのが、最も知的な人間のすることだ。
(
樋口裕一
)
10.
政治とは、
情熱と判断力の二つを駆使しながら、
堅い板に力をこめてじわっじわっと穴をくり貫(ぬ)いていく作業である。
(
マックス・ウェーバー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ