名言ナビ
→ トップページ
今日の
販売の名言
☆
11月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
かって一億人一色だったものが、今は一人十色、一人百色になっている。
(
矢野博丈
)
2.
無理に売るな。
客の好むものも売るな。
客のためになるものを売れ。
(
松下幸之助
)
3.
「商売道」なぞというと、いかにも時代おくれのセンスにみられようが、たとえどんな時代にあっても、このことを忘れて経営は成り立たない。
武士に「武士道」があるがごとく、商人には「商売の道」がある。
それは、世界に共通する「ビジネス・ルール」なのである。
(
石田退三
)
4.
笑顔は商売に善意をもたらす。
(
「クリスマスの笑顔」(広告文)
)
5.
買い手の持っている情報が、
売り手と同等とは限らない(情報の非対称性)
(
ジョージ・アカロフ
)
6.
羊頭を掲げて狗肉を売る。
(=羊頭狗肉)
(
『無門関』
)
7.
よそ様の商品をほめつつ自分の商品を売るという行き方が好ましい。
それが販売増進にもつながる。
(
松下幸之助
)
8.
贈り物をあてにしすぎると、
与えられずに売りつけられる。
(
フランスのことわざ・格言
)
9.
商店街が悲鳴あげてるって?
当たり前だよ。
他人が作ったものを並べて売って、ピンハネしやがって。
そんな甘い商いがニコニコしていられるわけはねェだろう。
(
永六輔
)
10.
仕事って、やっぱり
半分は「苦界に身を売る」という面があると思うんです。
長い時間、
自分の身を預けるわけですから。
だからこそ、
面白さや楽しさが発見できるものでないと
長続きできないと思う。
精神が死んでしまうんです。
(
荒俣宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ