名言ナビ
→ トップページ
今日の
恥・恥ずかしさの名言
☆
5月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
分からないのは恥ずかしいことではない。
分からないのに分かったふりをすることが恥ずかしい。
( 作者不詳 )
2.
私は恥をかくために生きていると思っていますので、恐いものはありません。
(
永六輔
)
3.
しばしば我々は、我々の最も美しい行為をも恥ずかしく思うであろう。
それを生み出したすべての動機を人に見られたならば。
(
ラ・ロシュフコー
)
4.
恥ということを打ち捨てて世の事は成るべし。
(
坂本龍馬
)
5.
下問(かもん)を恥じず。
(
孔子・論語
)
6.
世の中を 憂(う)しと恥(はじし)しと思へども
飛び立ちかねつ鳥にしあらねば
(
山上憶良
)
7.
理想を実現できないのは不幸ではない。
実現すべき理想がないことが不幸なのだ。
星に到達できないのは恥ではない。
到達すべき星を持たないのが恥なのだ。
(
ベンジャミン・メイズ
)
8.
かっこ悪くたっていいのだ、かっこ悪さを恐れてはいけない、恥ずかしがってはいけない、どんなかっこうでも真剣に生きる姿は美しいのだ。
( 千秋実 )
9.
何事にても、
我より先なる者あらば、
聴くことを恥じず。
(
徳川斉昭
)
10.
何という世の中だ。
狂人が恥を知れと叫ばねばならんとは!
( タルコフスキー )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ