名言ナビ
→ トップページ
今日の
恥・恥ずかしさの名言
☆
4月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分自身を恥じた瞬間に、人は自分を見失う。
( 映画『オーシャンズ13』 )
2.
古人に対しては、
熱狂的に嘆賞するにもかかわらず、
自己の可能性にはほとんど注意しないことは
恥ずべきことである。
(
岡倉天心
)
3.
慚愧(ざんき)無ければ畜生となす
慚愧有るが故に
名づけて人となす
( 『大般涅槃経』 )
4.
女の膝に座るよりも、
火薬樽(かやくだる)に座るほうがよい。
(
ロシアのことわざ・格言
)
5.
命(いのち)長ければ辱(はじ)多し。
(
吉田兼好
)
6.
善人は犬の前でも恥ずかしさを感じることがある。
(
チェーホフ
)
7.
自分が行った時は何とも思わなくても、人が同じことをしたと聞くと恥ずかしくなることがある。
(そのようなことは)慎むべきだ。
( 作者不詳 )
8.
弱いのは決して恥ではない。
その弱さに徹しえないのが恥だ。
(
島崎藤村
)
9.
人々はなんらかの不潔なことを考えることを恥としないが、この不潔な考えが彼らのものだと言われていると感じると恥じる。
(
ニーチェ
)
10.
「五省」
一、至誠に悖(もと)るなかりしか
一、言行に恥ずるなかりしか
一、気力に欠くるなかりしか
一、努力に憾(うら)みなかりしか
一、不精に亘(わた)るなかりしか
( 東郷平八郎 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ