名言ナビ
→ トップページ
今日の
恥・恥ずかしさの名言
☆
3月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
汚辱の中にいながらも、堪え忍んで生きている男もいるのだ。
死ぬ人(=自害する人)は、わがままだ。
(
太宰治
)
2.
前方での死は名誉であるが、
後方での死は恥である。
戦闘の恐怖により
少しでも後退する将兵は、
容赦なく銃殺せよ。
(
ヨシフ・スターリン
)
3.
楽園のアダムとイブが、
林檎を食べて羞恥を知ったということは、
人間の生活が始まったという意味である。
( 獅子文六 )
4.
人生の汚辱に対抗する最善の武器は、勇気とわがままと忍耐です。
勇気は強くし、わがままは冗談を言わせ、忍耐は落ちつきを与えます。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
5.
たとえそれが自分自身に不利益をもたらそうとも、天地に恥じない行動をしているかどうかが、後の成果を決定していくのである。
(
松下幸之助
)
6.
女らしい女とは、いくらキャリアウーマンでも、それを鼻にかけず、会社でお茶をいれるのを女の恥と思うようなケチな根性を持たず、お茶くらい平気でいれてあげる自信を持った女のことです。
(
瀬戸内寂聴
)
7.
称讃されると恥ずかしくなる、
私が内心では、それを期待しているから。
(
タゴール
)
8.
全然休みをとらない私なんか、
外国では変な目で見られますけど、
一生懸命に働くこと……「働きバチ」を恥じる必要ありますか。
本音で、働くことはやっぱり美徳だと思いますけど。
(
森英恵
)
9.
山の奥にも風は吹く。
(
日本のことわざ・格言
)
10.
すべて意見を述べるにあたり大切な事は、
説く相手(人君)のほこりとする点を誇張して、
恥とする点を全然述べないようにする言い方を心得ることにある。
相手(人君)が失策だったと気づいていることは、
その過失を極言してはならない。
(
司馬遷
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ