名言ナビ
→ トップページ
今日の
ゲーテの名言
☆
11月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
すべての法律は老人と男によって作られている。
若い人と女は例外を欲し、老いた人は規則を欲する。
(
ゲーテ
)
2.
人は口をきくや否やもう間違いを始めている。
(
ゲーテ
)
3.
本当に不幸なのは、できることを未完のまま放り出し、理解もしていないことをやり始めてしまう人々とだ。
彼らがやがて嘆くのも無理はない。
(
ゲーテ
)
4.
憎しみは積極的な不満で、
嫉妬は消極的な不満である。
したがって、
嫉妬がすぐに憎しみに変わっても不思議はない。
(
ゲーテ
)
5.
学問と芸術を持っている者は、同時に宗教を持っている。
学問と芸術を持たない者は、宗教を持て!
(
ゲーテ
)
6.
どこか遠くへ行きたいとあこがれ、あわただしく飛び立とうとしているようだが、きみ自身にも他人にも誠実であれば、せまい巷(ちまた)もさながら自由の別天地だ。
(
ゲーテ
)
7.
愛することが苦手な男は、せめてお世辞の言い方くらいは身につけておいた方がいい。
(
ゲーテ
)
8.
多数というものより気にさわるものはない。
なぜなら、
多数を構成しているものは、
少数の有力な先導者の他には、
大勢に順応するならず者と、
同化される弱者と、
自分の欲する事すら分からずに従ってくる民衆とであるからだ。
(
ゲーテ
)
9.
人は青春の過ちを老年に持ち込んではならない。
老年には老年自身の欠点があるのだから。
(
ゲーテ
)
10.
名誉を失っても、
もともとなかったと思えば生きていける。
財産を失っても
またつくればよい。
しかし勇気を失ったら、
生きている値打ちがない。
(
ゲーテ
)
11.
控え目な者は忍耐せねばならぬ。
図々しい者は苦悩せねばならぬ。
図々しくても控えめにしても、
結局負い目を受けることは同じだ。
(
ゲーテ
)
12.
人間が本当に悪くなると、人を傷つけて喜ぶこと以外に興味を持たなくなる。
(
ゲーテ
)
13.
若い娘が学ぶことを愛し、
若い男が教えることを愛する場合に
結ばれる青春時代の友情は、
ひとつの美しい事柄である。
(
ゲーテ
)
14.
大業を成し遂げようと思ったら、年老いても青年でなければならない。
(
ゲーテ
)
15.
かつて満たされざりしもの、今ここに満たさる。
(
ゲーテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ