名言ナビ
→ トップページ
今日の
ゲーテの名言
☆
12月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
学問は、
あらゆる知識の前に、
あらゆる知識とともに、
あらゆる知識のあとに、
存在しつづけている。
(
ゲーテ
)
2.
言論の自由を呼号する者は、それを濫用しようとする人間のみである。
(
ゲーテ
)
3.
すべての法律は老人と男によって作られている。
若い人と女は例外を欲し、老いた人は規則を欲する。
(
ゲーテ
)
4.
自然に順応することができれば、事はすべて自(おの)ずからにして成るのである。
(
ゲーテ
)
5.
一番易しそうで、一番難しいことは、自分の眼の前にあるものを、自分の眼でしかと見るということです。
(
ゲーテ
)
6.
猫も杓子も、
ほかの者を誹謗し、
いがみ合おうとしているが、
世の中というのは、
平和に暮して働いていくには、
十分広くて大きいのだよ。
(
ゲーテ
)
7.
結婚生活はすべての文化の始めであり、頂上である。
それは乱暴者を穏やかにし、教養の高い者にとっては、その温情を証明する最上の機会である。
(
ゲーテ
)
8.
性に合わない人たちとつき合ってこそ、うまくやって行くために自制しなければならないし、それを通して、我々の心の中にあるいろいろ違った側面が刺激されて、発展し完成するのであって、やがて、誰とぶつかってもびくともしないようになるわけだ。
(
ゲーテ
)
9.
人間はひとりでいるということは良くない。
仕事を一人でするというのは、特に良くない。
むしろ彼が、何かを成就しようとするならば、他人の協力と刺激とが必要なのだ。
(
ゲーテ
)
10.
かつて満たされざりしもの、今ここに満たさる。
(
ゲーテ
)
11.
知識は
みずからの穴隙(けつげき)に気づくことにより、
みずからの不足を感じることによって、
学問にみちびかれる。
(
ゲーテ
)
12.
世界は粥(かゆ)やジャムからできてはいない。
それゆえ、怠け者を気取っていてはならぬ。
固い食物も噛まねばならぬ。
喉につまってへこたれるか、消化してしまうかどっちかだ。
(
ゲーテ
)
13.
私は何が詩人を作るかを感じます。
それは、一つの感情に満ち溢れる心です
(
ゲーテ
)
14.
人は実際には、学術において何も知ることはできない。
つねに実践が必要である。
(
ゲーテ
)
15.
人が本当に下劣になると、他人の悪口を言うことにしか喜びを見いだせなくなる。
(
ゲーテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ