名言ナビ
→ トップページ
今日の
ゲーテの名言
☆
12月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
愛する人の欠点を愛することのできない者は、
真に愛しているとは言えない。
(
ゲーテ
)
2.
助言が人間に聞かれたためしがあるかい?
(
ゲーテ
)
3.
すべての法律は老人と男によって作られている。
若い人と女は例外を欲し、老いた人は規則を欲する。
(
ゲーテ
)
4.
君の値打ちを楽しもうと思ったら、君は世の中に値打ちを与えねばならない。
(
ゲーテ
)
5.
われわれは結局何を目ざすべきか。
世の中を知り、それを軽蔑しないことだ。
(
ゲーテ
)
6.
理性的なものは常に美しいとは言えまいが、しかし、美しいものは常に理性的である。
(
ゲーテ
)
7.
活動的な無知より恐ろしいものはない。
(
ゲーテ
)
8.
成就の扉の、開(あ)いているのを見た時は、己達はかえって驚いて立ち止まる。
(
ゲーテ
)
9.
ただ我々の曖昧で散漫な教育が、人間を不確かなものにするのだ。
(
ゲーテ
)
10.
情熱は欠陥であるか、美徳であるかである。
ただどちらにしても度を越えているだけだ。
大きな情熱は望みのない病気である。
それを癒し得るはずのものが、かえってそれを危険にする。
(
ゲーテ
)
11.
世の人は常に独創の話をするが、どういう意味だろう。
生まれるとすぐ世界の影響を受けはじめ、そして死にいたるまで続く。
一体エネルギーとか力とか意思とかを除いてどこに自分のものがあるか。
もし私が偉大な先駆者や同時代の人に負うた点をすべてあげることが出来たら、残るところは極めてわずかであろう。
(
ゲーテ
)
12.
建築は凍った音楽である。
(
ゲーテ
)
13.
人間は昼と同じく、夜を必要としないだろうか。
(
ゲーテ
)
14.
礼儀作法は、各人がその肖像を映す鏡である。
(
ゲーテ
)
15.
事物の儚さについて大騒ぎをし、そして現世の虚しさの考察に耽(ふけ)っている人たちを私は気の毒に思う。
我々がこの世で生きているのは、実に儚きものを不滅なものに成すためではあるまいか。
(
ゲーテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ