名言ナビ
→ トップページ
今日の
ゲーテの名言
☆
12月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
臆病な考えや、不安なためらいや、女々しい足ぶみや、あわれな訴えは、少しも悲惨を救うことができぬ。
決して君を自由にせぬ。
(
ゲーテ
)
2.
功ばかりでなく誠実さが人格を保ってくれるのです。
(
ゲーテ
)
3.
人が流行と称するものは、瞬間的な伝統である。
そしてあらゆる伝統は、流行と同列になろうとする一種の必然性を備えている。
(
ゲーテ
)
4.
幸福な瞬間の思い出を呼び返すものは、一つとして無意識ではあり得ない
(
ゲーテ
)
5.
人間が据(す)えたものは、正しいにせよ正しくないにせよ、どうもぴったり合わない。
しかし神が据えたものは、正しかろうが正しくなかろうが、常にその所を得ている。
(
ゲーテ
)
6.
昨日が曇りなく公明であったら、
今日は力強く自由に働け。
そうすれば
明日にも希望が持てる。
明日も同様に幸福であれと。
(
ゲーテ
)
7.
三千年の歴史から学ぶことを知らぬ者は、
知ることもなく、闇の中にいよ、
その日その日を生きるとも。
(
ゲーテ
)
8.
信仰は、見えざるものへの愛、不可能なもの、ありそうにないものへの信頼である。
(
ゲーテ
)
9.
すべてを自分自身のおかげだと思うとしたら、それ以上進歩はできない。
(
ゲーテ
)
10.
支配したり服従したりしないで、
それでいて、何者かであり得る人間だけが、
本当に幸福であり、偉大なのだ。
(
ゲーテ
)
11.
立派な目標と偉大な仕事をやり遂げる道は二つしかない。
体力と耐久力である。
体力はほんの一握りの恵まれた人間のものである。
しかし厳しく身を守り、常に耐え抜くことは、
ごく弱小な者でもできるし、
たいていの場合目標を達成する。
これは、彼の無言の力が時が経つにつれ、
何ものにあってもへこたれないほど強力になるからだ。
(
ゲーテ
)
12.
自分を買いかぶらない者は、本人が信じているよりもはるかに優れている。
(
ゲーテ
)
13.
誤謬を認識するのは真理を発見するよりずっとやさしい。
誤謬は表面にあり、その始末は簡単だ。
真理は深部にひそんでいて、だれもが探究できるとは限らない。
(
ゲーテ
)
14.
私たちは、愛するものによって作られ、愛するものによって飾られる。
(
ゲーテ
)
15.
自分一人で石を持ち上げる気がなかったら、二人でも持ち上がらない。
(
ゲーテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ