名言ナビ
→ トップページ
今日の
ゲーテの名言
☆
12月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
世界は君達に大きく開かれている。
どしどし遠慮なく進むがいい。
大地は広々と続き、
空は広大無辺に広がっている。
(
ゲーテ
)
2.
人間の到達し得る最高のものは驚きである。
もし根本現象によって驚かされたら、それで満足するがいい。
それ以上のものは与えられない。
しかし人間は根本現象を見ただけでは通例満足しない。
なおもっと先に行かなくてはと考える。
(
ゲーテ
)
3.
詩というものは、傑作であるか、さもなければ全然存在してはいけないものだ。
(
ゲーテ
)
4.
今の時代には、だれも沈黙したり譲歩したりしてはならない
(
ゲーテ
)
5.
若い内は誤謬も結構である。
ただそれを老人になるまでひきずっていってはならない。
(
ゲーテ
)
6.
どれほど深く苦悩にひたっていようとも、きみはやはり青春の幸に生まれた身。
勇気をふるいたまえ、敏捷なすこやかな歩みに。
友情にかがやくあかるい空へ歩をはこび、思いやりのある善き人々の中にあるのを感じたまえ。
そのとき、生の晴れやかな泉がきみに湧き出てくれますように。
(
ゲーテ
)
7.
何を滑稽と見るか、これほど人の性格を描き出すものは他にない。
(
ゲーテ
)
8.
人間だけは、不可能と思われることを成し遂げることができる。
ただしそれには忍耐力がなければならぬ。
(
ゲーテ
)
9.
思索なんかする奴は、
枯野原で悪霊にぐるぐる引きまわされている動物みたいなものです。
その外回りには美しい緑の牧場があるのに。
(
ゲーテ
)
10.
自分の方からできるだけ環境を支配するが、環境からはできるだけ支配されない。
人間の最大の価値はおそらくそこにある。
(
ゲーテ
)
11.
この世の全てのものは、泡沫にすぎない。
(
ゲーテ
)
12.
行く手に美しい希望があると、
別れもお祭りのようだ。
(
ゲーテ
)
13.
価値ある創作は、
作者の孤独な時にだけ制作される。
大作はつねに孤独の子である。
(
ゲーテ
)
14.
男は婦人の占めることのできる最高の地位に彼女を置こうとしています。
家庭の支配よりも高い地位がほかにありますか。
(
ゲーテ
)
15.
世間が求めているのは、感情ではなく礼儀である。
(
ゲーテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ