名言ナビ
→ トップページ
今日の
ゲーテの名言
☆
9月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
精神の悩みを癒すには知力では役に立たない。
理性もあまり効果がない。
断固たる「実行」のみが一切を癒す。
(
ゲーテ
)
2.
気分がどうのこうのと言って、なんになりますか。
ぐずぐずしている人間に気分なんかわきゃしません。
(
ゲーテ
)
3.
趣味というものは、中級品ではなく、最も優秀なものに接することによってのみつくられる。
だから、最高の作品しか君には見せない。
(
ゲーテ
)
4.
人は自分の肉体あるいは精神についてよく考えてみると、たいてい自分が病気であることを発見する。
(
ゲーテ
)
5.
一時代の内部には、時代を考察する立場は存在しない。
(
ゲーテ
)
6.
賢者にまるで過ちがなかったとしたら、愚か者はまったく絶望するほかはないだろう。
(
ゲーテ
)
7.
うまく使えば、時間はいつも十分にある。
(
ゲーテ
)
8.
愚者と賢者はともに害がない。
半端な愚者と半端な賢者が、いちばん危険なのである。
(
ゲーテ
)
9.
人々は理解できぬことを低く見積もる。
(
ゲーテ
)
10.
元来不幸とか不遇とかいっているものの大部分は、その原因をただすと、人間がいかに怠け者で、自分の目的を的確に知ろうとせず、たとえそれを知っても、それに向かってまじめに突進しようという努力の足りないところにある。
(
ゲーテ
)
11.
私はいつも私の敵の価値に注意を向けてきた。
(
ゲーテ
)
12.
貸し借りは友を失う
(
ゲーテ
)
13.
事物の儚さについて大騒ぎをし、そして現世の虚しさの考察に耽(ふけ)っている人たちを私は気の毒に思う。
我々がこの世で生きているのは、実に儚きものを不滅なものに成すためではあるまいか。
(
ゲーテ
)
14.
「死ね、そして成れ!」──このことをお前がまだ体得しないあいだは、お前はただ暗い地上の陰気な客にすぎないのだ。
(
ゲーテ
)
15.
ものを考える人間の最大の幸福は、
探究できることは探究し終え、
探究しがたいことは静かに敬愛するということである。
(
ゲーテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ