名言ナビ
→ トップページ
今日の
ゲーテの名言
☆
3月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
根本悪とは、めいめいができるだけ自分のなり得るものになりたがり、他の者は無であれ、否(いな)、いなければよいと思うこと。
(
ゲーテ
)
2.
阿呆、燃えているなら消せ。
燃えてしまったなら、また建てよ。
(
ゲーテ
)
3.
考えている事を考え抜くことができない時のみ、人は本当に考えているのだ。
(
ゲーテ
)
4.
中途半端にやる習慣を脱し、全体の中に、善いものの中に、美しいものの中に、決然と生きることを心がけよう。
(
ゲーテ
)
5.
実際の道徳の世界は、大半が悪意と嫉妬から成り立っている。
(
ゲーテ
)
6.
人間は、本当に落ちるところまで落ちると、もはや他人の不幸を喜ぶ以外、何の楽しみも持たなくなる。
(
ゲーテ
)
7.
すべて移ろい行くものは、
永遠なるものの比喩にすぎず。
(
ゲーテ
)
8.
蚕は糸を紡(つむ)ぐにつれ、
だんだん死に近づいてゆくが、
それでも糸を紡がずにはいられないのだ。
(
ゲーテ
)
9.
洞察力、
現実への正しい観察眼、
数学的な考え深さ、
物理的な正確さ、深い理性、
明敏な思慮分別、
はじけるような活発な想像力、
五感に訴えるすべてのものへの快い愛情
……これらすべてが、
与えられた瞬間を生き生きと有益に自分のものとするために必要である。
そのおかげで、初めて、
内容はともかくとして、
芸術作品は生まれ得るのである。
(
ゲーテ
)
10.
自分の目指すところをはっきり自覚し、たゆまぬ前進をする者、自分の目的に対する手段を知ってそれをとらえ利用することを知っている人間は、尊敬に値する。
(
ゲーテ
)
11.
哲学というものは、常識をわかりにくい言葉で表現したものにすぎない。
(
ゲーテ
)
12.
我々の持っている天性で、徳となり得ない欠点はなく、欠点となり得ない徳もない。
(
ゲーテ
)
13.
この動揺する時代に自分までぐらつくのは災いを増すばかりだ。
おのれの志を守ってゆずらぬ者だけが世の中を作り上げて行くのだ。
(
ゲーテ
)
14.
「悪いこと」と呼んでいる事柄は、「良いこと」の裏面にすぎない。
(
ゲーテ
)
15.
ここで今これ以上骨を折っても無駄だ!
バラならば、花咲くだろう。
(
ゲーテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ