名言ナビ
→ トップページ
今日の
ゲーテの名言
☆
3月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
詩作を理解せんと欲するものは詩の国に行かざるべからず。
詩人を理解せんと欲するものは詩人の国に行かざるべからず。
(
ゲーテ
)
2.
賢い人々はつねに最高の百科事典である。
(
ゲーテ
)
3.
幸福は世にあるものだ。
しかし我々はそれを知らない。
いや、知ってはいるが、それを尊重することを知らないのだ。
(
ゲーテ
)
4.
財貨を失ったのは──いくらか失ったことだ!
気をとりなおして、新たなものを得なければならない。
名誉を失ったのは──多く失ったことだ!
名声を獲得しなければならない。
そうすれば、人々が考えなおすだろう。
勇気を失ったのは──すべてを失ったことだ!
生まれなかったほうがよかっただろう。
(
ゲーテ
)
5.
「死ね、そして成れ!」──このことをお前がまだ体得しないあいだは、お前はただ暗い地上の陰気な客にすぎないのだ。
(
ゲーテ
)
6.
人は青春の過ちを老年に持ち込んではならない。
老年には老年自身の欠点があるのだから。
(
ゲーテ
)
7.
虚栄は軽薄な美人に最もふさわしい。
(
ゲーテ
)
8.
いや遠くさまよい出でんとするか。
見よ、善きことはまこと近きにあり。
幸福をとらえる術を知れ、幸福は常に手近にあれば。
(
ゲーテ
)
9.
女は決して自分の自然な姿を見せない。
なぜならば女は、自然から生みつけられたままでもきっと人から好かれるものだ、といういうふうに考えることのできる男ほどのうぬぼれがないからである。
(
ゲーテ
)
10.
天国にひとりでいたら、これより大きな苦痛はあるまい。
(
ゲーテ
)
11.
愛することが苦手な男は、せめてお世辞の言い方くらいは身につけておいた方がいい。
(
ゲーテ
)
12.
すべてを今すぐに知ろうとは無理なこと。
雪が解ければ見えてくる。
(
ゲーテ
)
13.
努力する人間の困難な問題は、
先輩の功を認め、
しかも彼らの欠点によって妨げられないことである。
(
ゲーテ
)
14.
財布が軽ければ心は重い。
(
ゲーテ
)
15.
才能は静けさの中で作られ、性格は世の荒波の中で作られる。
(
ゲーテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ