名言ナビ
→ トップページ
今日の
ゲーテの名言
☆
3月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
事物の儚さについて大騒ぎをし、そして現世の虚しさの考察に耽(ふけ)っている人たちを私は気の毒に思う。
我々がこの世で生きているのは、実に儚きものを不滅なものに成すためではあるまいか。
(
ゲーテ
)
2.
ただはつらつとした活動によってのみ、不愉快なことは克服される。
(
ゲーテ
)
3.
何も出来ない日や時には、後になって楽しめないようなものを作ろうとするより、ぶらぶらして過ごしたり、寝て過ごす方がいい。
(
ゲーテ
)
4.
思索なんかする奴は、
枯野原で悪霊にぐるぐる引きまわされている動物みたいなものです。
その外回りには美しい緑の牧場があるのに。
(
ゲーテ
)
5.
人生は、愚者に困難に見えるとき賢者には容易に見え、愚者に容易に見えるとき賢者には困難に見える。
(
ゲーテ
)
6.
自分自身に欠けていたものが息子に実現されるのを見ようとするのは、すべての父親の敬虔(けいけん)な願いである。
(
ゲーテ
)
7.
憎しみは積極的な不満で、嫉妬は消極的な不満である。
したがって、嫉妬がすぐに憎しみに変わっても不思議はない。
(
ゲーテ
)
8.
愛よ、お前こそはまことの生命の冠(かんむり)、休みなき幸(さち)。
(
ゲーテ
)
9.
自由も生活も、これを勝ちとろうとする者は、日ごとに新しく闘いとらねばならない。
(
ゲーテ
)
10.
才能は孤独のうちに成り、人格は世の荒波にて成る。
(
ゲーテ
)
11.
小さい夢は見るな。
それには人の心を動かす力がないからだ。
(
ゲーテ
)
12.
もはや愛しもせねば、迷いもせぬ者は、埋葬してもらうがいい。
(
ゲーテ
)
13.
各自がおのれの分をわきまえ、他人には他人の利益を認めれば、永遠の平和はたちどころに成る。
(
ゲーテ
)
14.
幼児を抱いた母親ほど見る目に清らかなものはなく、多くの子に取り囲まれた母親ほど敬愛を感じさせるものはない。
(
ゲーテ
)
15.
哲学者の哲学は、難解な言葉で表した常識にすぎない。
(
ゲーテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ