名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術家に関する名言
☆
2月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
政治家は勲一等、学者は勲三等、芸術家は勲五等などと勝手に決められると、
知らない間に国民は奇妙な価値観を植えつけられ、
職業に貴賎を感ずるようになる。
(
水木しげる
)
2.
芸術家とは自分のやっていることに喜びを覚える人のこと。
だから全ての職業に芸術家がいるのが望ましいのだ。
(
ロダン
)
3.
僕は仕事って、自分を表現することだと思っているんです。
アーティストや芸術家は、絵や音楽、文章、身体表現などで、直接的に自分を表現しますが、会社に勤める人だって同じだと思いますね。
(
日比野克彦
)
4.
芸術家は、自分の作りたいものを自分のこだわりで作る。
職人は、お客が望むものを自分のこだわりで作る。
(
七瀬音弥
)
5.
大きな発見をする科学者と、絵を描いたり作曲したりする芸術家の間に違いがあるとは思えないね。
どちらの場合も、本人は自己表現をしていると感じているのではないかな。
( カルロ・ルビア )
6.
芸術家は物事をあるがままに見ない。
むしろ彼の心のあるがままに見る。
( アルフレッド・トンネン )
7.
近代では、
作者(=芸術家)と社会の関係は非常に不安定で投機的なものになり、
芸術家は社会のなかで不安的な身分となった。
(
若桑みどり
)
8.
アーティスト自身が、
これ以上続けるのは無理だと感じたら、
即刻それをやめるべきだ。
そうすれば、罪悪感を感じることなく、
自分のスタイルを変えることができるはずだ。
(
アンディ・ウォーホル
)
9.
経営とは、生きた総合芸術である。
(
松下幸之助
)
10.
すべての芸術家は何よりも先にまず喜びを与える人である。
他人を楽しませることが好きな人は、やはり同じように自分自身の喜びと満足を得ているのである。
(
ウォルト・ディズニー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ