名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
5月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
芸術に独創はいらない。
生命が要る。
(
ロダン
)
2.
身体の健康には体育が必要であり、精神の健全には芸術が必要である。
(
プラトン
)
3.
どうでもよいことは流行に従い、重大なことは道徳に従い、芸術のことは自分に従う。
(
小津安二郎
)
4.
美術教育が教えられない部分が実は最も重要だというのは大変な皮肉です。
(
平山郁夫
)
5.
私の芸術とは、生きることかもしれません。
( マルセル・デュシャン )
6.
太陽は道徳的でも不道徳でもない。
彼はあるがままのものである。
彼は闇を征服する。
芸術もまたかくのごとし。
(
ロマン・ロラン
)
7.
かの一なるもの永遠にして、多に分かたる、しかも一にして、永遠に唯一つなり。
一の中に多を見出し、多を一のごとく感ぜよ。
さらば、芸術の初めと終わりとを会得せん。
(
ゲーテ
)
8.
現代は他人の短所はわかっても長所はなかなかわからない。
そんな風潮が支配している時代なのだから、学問の良さ、芸術の良さもなかなかわからない。
(
岡潔
)
9.
芸術は、命令することができぬ。
芸術は、権力を得ると同時に、死滅する。
(
太宰治
)
10.
東洋においては、
性欲が芸術になっている。
(
バジル・ホール・チェンバレン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ