名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
8月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
芸術作品は自分以外のいかなるものとも無関係である。
( アラン・ロブ=グリエ )
2.
老夫妻の間の友情のようなものは、友情のもっとも美しい芸術品である。
(
三島由紀夫
)
3.
京都の復興を支えた精神的基盤は芸術であり、伝統、文化の力である。
( 徳山詳直 )
4.
芸術の技法というものはない。
芸術はメッセージだ。
伝えたいものがあるならば、言うことは自ずから決まっている。
一番的確に、言いたいことを表す形はなにか?
それは自分にしかわからない。
(
岡本太郎
)
5.
「芸術的」陶酔(とうすい)をやめなければならぬ。
(
太宰治
)
6.
倫理的にしてはじめて芸術的なり。
真に芸術的なるものは必ず倫理的なり。
(
夏目漱石
)
7.
小説を芸術として考えようとしたところに、小説の堕落が胚胎(はいたい)していた。
(
太宰治
)
8.
人が、夜や花を、そして自分を取り巻く全てのものを、理解しようとしないで愛せるのはなぜだろうか。
なぜか芸術に限って、人は理解したがるのだ。
(
パブロ・ピカソ
)
9.
芸術とは、最も美しい嘘のことである。
(
クロード・ドビュッシー
)
10.
批評家というものは、文学や芸術の面で失敗した連中である。
(
ベンジャミン・ディズレーリ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ