名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
7月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ART(芸術)──RAT(ネズミ)の組み合わせ文字から一字を動かしたもの。
(
アンブローズ・ビアス
)
2.
一言で言う。
人生、即、芸術。
(
岡本太郎
)
3.
現代は他人の短所はわかっても長所はなかなかわからない。
そんな風潮が支配している時代なのだから、学問の良さ、芸術の良さもなかなかわからない。
(
岡潔
)
4.
軍国主義は、藝術的な文化と折り合うことの困難な思想である。
富国強兵の理想からいえば、
歌舞音曲はなくてすました方がよい、浪費にすぎない。
(
加藤周一
)
5.
酒は誰でも酔はす
だがどんな傑(すぐ)れた詩も
字の読めない人は酔はさない
──だからといつて
酒が詩の上だなんて考へる奴あ
「生活第一芸術第二」なんて言つてろい
(
中原中也
)
6.
芸術は日々の生活の埃(ほこり)を、魂から洗い流してくれる。
(
パブロ・ピカソ
)
7.
芸術が愛らしいものであってなぜいけないんだ?
世の中は不愉快なことだらけじゃないか。
(
ルノワール
)
8.
芸術はその魂をさらけ出す。
( ドラマ『わたしを離さないで』 )
9.
芸術なんだ!
僕の身体は芸術なんだ!
( 須藤洋平 )
10.
老夫妻の間の友情のようなものは、
友情のもっとも美しい芸術品である。
(
三島由紀夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ