名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
5月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
数学における美を知覚すると、
音楽、絵画その他の芸術を正当に理解するのとまったく同様の、
完全に自己表現を遂げた、
という満足感がもたらされる。
(
P・ローゼンブラム
)
2.
リーダーシップは芸術、信念、心の持ち方である。
(
マックス・デプリー
)
3.
私たちが経験できる最も美しいものは神秘である。
神秘はすべての真の芸術と科学の源である。
(
アインシュタイン
)
4.
芸術というものは自然の研究に過ぎません。
自然です。
何もかもそこにあります。
(
ロダン
)
5.
「芸術的」という、あやふやな装飾の観念を捨てたらよい。
(
太宰治
)
6.
(エンターテインメントと違って)芸術というのは、自分がやりたいことをやって、そこに人がついてくるものだと思う。
だから、僕が一番やりたいことは、芸術ではない。
(
小山薫堂
)
7.
芸術の使命は、自然を模倣することではなくて、自然を表現することである。
(
バルザック
)
8.
芸術は「私」である。
科学は「我々」である。
( クロード・ベルナール )
9.
倫理的にしてはじめて芸術的なり。
真に芸術的なるものは必ず倫理的なり。
(
夏目漱石
)
10.
芸術は常に純粋なものであり、魂をしずめるものでなければならない。
( アンリ・マティス )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ