名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
2月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
花を与えるのは自然であり、それを編んで花輪にするのが芸術である。
(
ゲーテ
)
2.
恋愛においても芸術においても、繊細さは弱い者の美徳である。
( エチレンヌ・レーエチレンヌ )
3.
芸術は太陽のエネルギーだ。
無制限にエネルギーを放出する。
(
岡本太郎
)
4.
小説を芸術として考えようとしたところに、小説の堕落が胚胎(はいたい)していた。
(
太宰治
)
5.
人が音楽や芸術の好みを口にする場合、二つの理由が考えられる。
一つは、純粋にそれらを好きだから。
もう一つは、好きだと言うことで、自分の感性やセンスを周りにアピールしたいという下心だ。
この傾向は、音楽・芸術に限らず、文学・思想・スポーツなど、あらゆる分野について言えるだろう。
(
七瀬音弥
)
6.
アートに求められるのは、結局は作者の人生。
( 村上隆 )
7.
芸術で重要なのは形式の問題──抽象か具象か──ではなく、内容──精神的なもの、内面的なもの──である。
( ワシリー・カンディンスキー )
8.
芸術は拘束より生まれ、闘争に生き、自由に(=自由のために)死ぬのであります。
(
アンドレ・ジッド
)
9.
美術館は巨大な遺失物収容所である。
世界はあらかじめ人々によって記憶されつくしてしまっている。
だから、「何を忘れるか」だけが問われることになるのである。
(多くのものが)忘れられ、取り残されたものだけが、形態を獲得する。
そして、展示され、美術と名付けられることになるのである。
(
寺山修司
)
10.
芸術はいつでもゆきづまっている。
ゆきづまっているからこそ、ひらける。
(
岡本太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ