名言ナビ
→ トップページ
今日の
賭け・ギャンブルの名言
☆
12月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
この世にはたしかに鬼がいる。
しかし仏さまのような人間もいないわけではない。
もう、その仏に賭けるしかない。
(
井上ひさし
)
2.
我たち皆が同じように考えることは最良ではない。
意見の相違があるから、競馬が成り立つのだ。
(
マーク・トウェイン
)
3.
女はだれでも、運の悪い女は美しくないということを知っているし、男はだれでも必然性からの脱出をもくろんでいる。
(
寺山修司
)
4.
私たちは、穀物の粒をふるうようにして他人の過ちは細かい箕(み)にかける。
ところが、ずるい賭博者が都合の悪いさいころの目が出そうになったら、うまくごまかしてしまうように、自分の過ちはそっと隠してしまおうとする。
(
ブッダ[シャカ]
)
5.
日本人は、「ダメでもともと」が大変嫌いのようだ。
やる以上は成功しないといけないと思っている。
バクチに必ず勝つ方法はない。
だから、新しいことに挑んで、失敗する可能性が多いベンチャービジネスは、日本ではなかなか育たないのだ。
(
堀場雅夫
)
6.
ほんのわずかの可能性に賭けて、何かが手に入るって信じて、それでちょっとでも変えられるのが、前に進むってことだろ?
それこそが、奇跡ってやつじゃないのかよ?
( アニメ『とある魔術の禁書目録−エンデュミオンの奇蹟−』 )
7.
決断とは、サイコロを振る事ではない。
運を天にまかせて、と言う事でもない。
思い切って集中し、自分自身の答えを出す事である。
( 島村俊治 )
8.
宗教は人間の心をしびれさせる阿片である。
音楽もそうである。
経済学も、成功も、酒はもちろん、ラジオも、賭博も、野心も優れた人の阿片である。
だが最高の阿片はパンである。
そのために人間は見境もなくわめき立て、奪い合う。
(
ヘミングウェイ
)
9.
自分の妻、自分の賭け金、自分の財布を除いてなら、友人に何でも打ち明けてよい。
(
アベ・プレヴォ
)
10.
(商売は)ギャンブルや恋愛のように、相手の顔色をうかがったり、運を天に任せるといった不確実なことに依存しなくてもよいのである。
(
堀江貴文
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ