名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
4月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
池二つ涸(か)れてその色異(こと)なれる
(
田中裕明
)
2.
しづけさの寒さにかはるまで椅子に
(
河内静魚
)
3.
枯葦の抱へ込みたる群雀
(
中西和美
)
4.
一つづつみかんの坐る机かな
(
石田郷子
)
5.
尺雪に畝(うね)のままなる起伏あり
(
瀧澤宏司
)
6.
渚踏むごとし寒夜(かんや)の看護婦は
(
堀口星眠
)
7.
回遊魚は海の歯車十二月
(
篠崎央子
)
8.
遠き日は深海魚のごと雪ごもり
(
細谷てる子
)
9.
月雪の中や命の捨てどころ
( 講談『赤穂浪士』 )
10.
霜柱青春の骰子(さい)七も出(い)でよ
(
川口重美
)
11.
又時雨(しぐれ)雲を育てて空倦(う)まず
(
稲畑汀子
)
12.
我が祈り天に届くや冬日燦(さん)
( 薫風士 )
13.
埋火(うずみび)の灰もてあそび片寄せて
(
高木石子
)
14.
黄身白身撹(か)く手ごたへや寒卵(かんたまご)
(
越智淳子
)
15.
片附かぬ部屋は居間だけ大みそか
(
稲畑汀子
)
16.
マンモスの遠き咆哮(ほうこう)冬銀河
(
大竹照子
)
17.
時を違へてみな逝きましぬ今日は雪
(
中村草田男
)
18.
憂(うき)ことを海月(くらげ)に語る海鼠(なまこ)哉(かな)
(
黒柳召波
)
19.
死ぬまでは続くさびしさ大根煮る
(
細見しゅこう
)
20.
枯草となりゆく色を楽しめり
(
稲畑汀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ