名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
4月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
鴨(かも)沢山(たくさん)呼んであります来ませんか
(
ふけとしこ
)
2.
たましひをいれそこねたる海鼠(なまこ)かな
(
加藤静夫
)
3.
煮こごりや魚の泪を閉ぢ込めて
(
岡本久一
)
4.
根を張りてやすらぎゐるや大冬木
(
大野林火
)
5.
うちかけを被(き)て冬の蛾は飛べませぬ
(
三橋鷹女
)
6.
年惜しむ心のなかに椅子置いて
(
河内静魚
)
7.
生きたかり埋火(うずみび)割れば濃むらさき
(
川口重美
)
8.
鮟鱇(あんこう)の句ばかり詠んでまだ食はず
(
大串章
)
9.
冬将軍殺戮の矛鳴らし来る
(
堀口星眠
)
10.
白鳥といふ凍りつく白さかな
(
長嶺千晶
)
11.
返り花(ばな)きらりと人を引きとどめ
(
皆吉爽雨
)
12.
仔を呼べるとき白鳥の白極む
(
小林千史
)
13.
こころ吾(われ)とあらず毛糸の編目を読む
(
山口誓子
)
14.
湯たんぽに足より眠くなつてゆく
(
今橋眞理子
)
15.
かたまつて同じ事務服日向ぼこ
(
岡本眸
)
16.
雪の竹直(なお)き即(すなわち)起(た)ちにけり
(
松根東洋城
)
17.
夫と子をふつつり忘れ懐手(ふところで)
(
中村汀女
)
18.
遠火事に深き酔ひ寝の起さるる
(
能村登四郎
)
19.
寒林檎音たて食うべ婚期まだ
(
三橋鷹女
)
20.
山のぼるこころ枯野にへだたりぬ
(
太田鴻村
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ