名言ナビ
→ トップページ
今日の
不運の名言
☆
4月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
金が天から降ってきても、
不運な男は財布を持たない。
(
ロシアのことわざ・格言
)
2.
勇者と俗人との根本的な違いは、勇者は全てのことを挑戦と受け止めるのに対し、俗人は全てのことを好運か不運のどちらかと考えることだ。
( 『ドン・ファン』 )
3.
その人がどれだけの人かは、人生に日が当たってない時にどのように過ごしているかで図れる。
日が当たっている時は、何をやってもうまくいく。
(
勝海舟
)
4.
我々が我々の運、不運を作る。
そして我々はこれを運命と呼んでいる。
(
ベンジャミン・ディズレーリ
)
5.
「悪いこと」と呼んでいる事柄は、「良いこと」の裏面にすぎない。
(
ゲーテ
)
6.
世のなかのよきもあしきもことごとに
神の心のしわざにぞある。
(
本居宣長
)
7.
人間の生涯の吉凶は、
ことごとく食によって決まるといっても過言ではない。
(
水野南北
)
8.
愚かな者達には、言葉ではなく不運が教師となる。
(
デモクリトス
)
9.
「老い」と違って、「病(やま)い」は不運である。
「老い」は平等だが、「病い」はその対応と処置によって、老いとは別の覚悟が必要になってくる。
老いは受け入れればいいが、病いは闘って勝たなければならない。
負ければ死と直面する。
(
永六輔
)
10.
寝たほうがいい。
寝てないと、不運がやってくる。
交通事故だって、睡眠不足のときに起きやすい。
事故じゃないにしても、寝てないと、不幸なことが起きやすい。
(
萩本欽一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ