名言ナビ
→ トップページ
今日の
不運の名言
☆
1月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分ひとりで勝手に狂人になり、自分の狂気のなかに閉じこもっている分にゃ、それほど悪いこともなかろうさ。
(
ミゲル・デ・セルバンテス
)
2.
歴史とは、ただ人類の犯罪、愚行、災難の記録にすぎない。
(
エドワード・ギボン
)
3.
不運──決して取り逃がすことのない種族の運。
(
アンブローズ・ビアス
)
4.
悪いことがやってきた後には、必ずいいことがやってきます。
でも、「どうして私だけ、こんなにつらいのか」という気持ちにいつまでも縛られている人は、必ず、ささやかだけれど温かい幸せが来ているのに、見過ごしてしまう。
これでは悪循環になるだけです。
(
美輪明宏
)
5.
悲運に耐えるより、幸運に耐えるためにこそ、大きな能力が要る。
(
ラ・ロシュフコー
)
6.
「老い」と違って、「病(やま)い」は不運である。
「老い」は平等だが、「病い」はその対応と処置によって、老いとは別の覚悟が必要になってくる。
老いは受け入れればいいが、病いは闘って勝たなければならない。
負ければ死と直面する。
(
永六輔
)
7.
(トラブルで)自分が能力も運もないことに気がついたら、ありがたいもんです。
(
矢野博丈
)
8.
(相手の言葉に対して)「でも」って言うのは、運を落とすから気をつけた方がいい。
この言葉がどんどん不運な方に引っぱっていくから。
「でも」と不運はつながってる。
(
萩本欽一
)
9.
人間誰しも自由な者はいないのだ。
金(かね)の奴隷になったり、
運、不運に弄(もてあそ)ばれたり、
あるいは世間一般の思惑や法律の条文に縛られて
思う通りの行動をとることが許されない。
(
エウリピデス
)
10.
もしもある人が自分の不運な出来事について話したら、そこには何か楽しんでいるものがあると思って差しつかえない。
なぜならば、本当にみじめさだけしかないとしたら、その人はそんなことを口にしないだろうからである。
(
サミュエル・ジョンソン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ