名言ナビ
→ トップページ
今日の
不安・心配に関する名言
☆
9月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人は不安だから、絶対的な基準を欲しがる。
(
金八先生
)
2.
百パーセントべったりにならないで、恋人なり夫なりから一日のうち何時間か、何十分かは、全く心を離している時間を持ちましょう。
そのゆとりが相手にも安らぎを与え、同時にむしろあなたの愛から目が離せないぞという不安の緊張感を持たせるのです。
(
瀬戸内寂聴
)
3.
将来への不安と、過去への後悔、この二つから解放されたとき、多くの人は幸福を感じることができる。
( テレビ番組『地球ドラマチック』 )
4.
いつもお金のことを心配している人は、お金に振り回されています。
収入や資産の規模に関係なく、お金の不安はその人の心を蝕みます。
(
本田健
)
5.
心配したことは決して起こらず、予想もしなかった困難や苦情が突然、ほとんど対処しがたい障害となって現れる。
(
ピーター・ドラッカー
)
6.
母のしわは、子育て日記そのものだ。
私を一所懸命に育ててくれた、
その喜怒哀楽のすべてが刻まれている。
私の成長を喜んだり、
ときに厳しく叱ったり、
そして心配してくれたり。
そんな母と私の歴史が深く刻まれている。
(
大林宣彦
)
7.
ものごとてえものは、
うれしい前にはきまって心配ごとや悲しいことがあるんです。
(
5代目 古今亭志ん生
)
8.
人を不安にするのは、
物事ではない。
物事についての意見だ。
(
エピクテトス
)
9.
我々は再び見ることのない駅を出発し、
未知の駅に向かって走り続ける。
そこに、
見なれぬ四季の風景が展望され、
望みと不安を乗せて次の駅へ走る。
(
山本丘人
)
10.
心配は何の役にも立たないばかりか、
かえって自分を暗示にかけてしまう。
心配はやめよう。
(
ジェリー・ミンチントン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ