名言ナビ
→ トップページ
今日の
ファッションの名言
☆
6月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
更衣(ころもがえ)雲のかるさになつてゐる
(
河内静魚
)
2.
着こなす。
使いこなす。
乗りこなす。
この「こなす」が出来ていない。
(
永六輔
)
3.
女の身を滅ぼすかの流行という病にとりつかれて、無我夢中になっている、みじめにもあどけない女たちの姿を、一幅の絵にしてごらんなさい。
そしてまた、女が無意識に示す女性特有の羞恥を含んだ姿を一幅の絵にしてごらんなさい。
おそらく、一目で女というものをすっかり理解なさることができましょう。
(
キルケゴール
)
4.
流行なんて、文字どおり流れていく。
(
岡本太郎
)
5.
自分の体に合わせて作った衣装は、何でもよく似合うものです。
たとえ、それが自分とは身長の違う人の寸法に合わせて作った衣装ほどに、素晴らしくなくても。
(
エドナ・ファーバー
)
6.
顔にお白粉(しろい)を塗れば十分なので、心にまで塗る必要はない。
(
モンテーニュ
)
7.
シンプルで、着心地がよく、無駄がない。
私はこの三つのことを自然に、新しい服装に取り入れていた。
(
ココ・シャネル
)
8.
流行とは誘発された疫病でしかない。
(
ジョージ・バーナード・ショー
)
9.
家族の幸福のために貯えられる金は、
一番よい使い方をされる。
妻を世間並みに着飾らせて夫が喜び、
自分が世間並みに着飾った姿を見て妻が喜ぶ。
(
サミュエル・ジョンソン
)
10.
おめかしをしていないと罪になるの。
レディーって大変ね
( capsule )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ