名言ナビ
→ トップページ
今日の
ファッションの名言
☆
6月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
やむを得なければ服装には無頓着だっていい。
しかし、いつでも心はきちんとすべきだ。
(
マーク・トウェイン
)
2.
昔時の名将は、
暑日に扇をとらず、
寒日に衣をかさねず、
雨の日に笠を用いずして、
士卒への礼とす。
(
上杉謙信
)
3.
物で体を飾るよりも、
学識で体を飾れ。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
4.
衣装を着こなしていれば、演技は後からついてくる。
(
「マーフィーの法則」
)
5.
女は、自分を悦(よろこ)んでくれる者のために形づくる。
(
『漢書』
)
6.
芸術でも音楽でも、映像、ファッション……。
ものを創り出すことに自分を賭けている人間は大勢いる。
何のために?
いいんだよ。
ためではない。
ぶつけたいから、ぶつけるんだ。
(
岡本太郎
)
7.
お前は、
人に棄てられ腐りかかったやつを、
拾って身に付け、
自分では結構、流行の先端を行ってるつもりでいる
ただの石頭だ。
(
シェイクスピア
)
8.
流行は買えるが、センスは初めから持っていなければならない。
( エドナ・ウールマン・チェイス )
9.
粗末な服では人に笑われる?
それがおもしろいじゃないか。
(
坂本龍馬
)
10.
おしゃれとかグレードにこだわる時に
いちばん気をつけなきゃいけないのは、
それがコンプレックスの反映でないかどうかっていうこと。
そこで、品があるかどうか分かれるんです。
( 遙洋子 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ