名言ナビ
→ トップページ
今日の
ファッションの名言
☆
4月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
制服というものは、人間に安堵と尊敬とを同時に与える。
そして全ての服装は、多かれ少なかれ制服である。
(
アラン
)
2.
あなたの着る洋服により自分の真の好みを表現するのは、ひとつの芸術です。
(
サラ・バン・ブラナック
)
3.
女の身を滅ぼすかの流行という病にとりつかれて、無我夢中になっている、みじめにもあどけない女たちの姿を、一幅の絵にしてごらんなさい。
そしてまた、女が無意識に示す女性特有の羞恥を含んだ姿を一幅の絵にしてごらんなさい。
おそらく、一目で女というものをすっかり理解なさることができましょう。
(
キルケゴール
)
4.
汗は男の香水だ。
身をかざりたてて、戦いができるかー!
( 漫画『アストロ球団』 )
5.
日本人というのは、
自分の体に合った洋服を作るのが実に下手だ。
ところが、押しつけられた洋服に体を合わすのは実に上手い。
(
宮澤喜一
)
6.
オーダーメードの洋服が商品として通用する時代だもの。
オーダーメードの思想が通用していけない訳はない。
(
寺山修司
)
7.
著(き)ぶくれし背中に話しかけられし
(
稲畑汀子
)
8.
舞台だから、
どうせ距離があるんだから、
ディテールなんか見えないだろうという人は、
何も見えない人だ。
(
石岡瑛子
)
9.
文章の長さは女性のスカートみたいなもので、
短ければ短いほどいいが、
「肝心な部分」は覆いつくさなければならない。
( 文章の書き方の秘訣 )
10.
流行を避けるのは、流行に迎合するのと同じくらい弱いことである。
(
ラ・ブリュイエール
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ