名言ナビ
→ トップページ
今日の
遠藤周作の名言
☆
11月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
拷問はそれ自身よりも、それを待っている時のほうが辛い。
(
遠藤周作
)
2.
二つの石は同じ坂をすべり落ちながら、底知れぬ谷の底に落下していく。
人を愛するということは、そんなことのような気がする。
(
遠藤周作
)
3.
みなの善意の裏にはそれぞれのエゴイズムがある。
(
遠藤周作
)
4.
罪とは人がもう一人の人間の人生の上を通過しながら、自分がそこに残した痕跡を忘れることだった。
(
遠藤周作
)
5.
本当だ、なにごともどうでもいいのだ。
(
遠藤周作
)
6.
神は人それぞれに十字架を背負わせたもうのだ。
(
遠藤周作
)
7.
俺の信ずる神の国は目にみえるものではなかでな。
神の国は……すべての人の魂のなかに作られる。
(
遠藤周作
)
8.
寂しいけど、自分が二流である場合、それはいつか、自認せねばならんものだよ。
(
遠藤周作
)
9.
お前たち世代の最大の弱点は自分の考えだけが正しいと思いこむ点だと考えている。
自分だけがいつも正しく、その正しさのために引き起こされる他人の迷惑や悲しみを考えもしない。
(
遠藤周作
)
10.
日本人は人間を美化したり拡張したものを神とよぶ。
人間と同じ存在を持つものを神とよぶ。
だがそれは教会の神ではない。
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ